【コース概要】
Max Reading(英語脳トレジム/英語速読)は、以下の4種類のコースをご用意しています。
※表をクリックするとスマホ等で拡大可能な画像が現れます。
月間30回以上開催されているレッスン(60分/回)を、都合のいい日時で1~2週間に1回以上(推奨)の頻度で所定回数を受けていただくことにより、300~500WPM以上(または当初の2~5倍以上)の速度で読めるようになることを目指します。
※早割価格は、体験セミナー日から1週間以内に受講の意志表示をし、原則3週間以内にご契約いただいた場合に適用されます。
※価格の詳細は本ページの末尾をご確認下さい。
WPM(Words Per Minute)とは? |
|
---|---|
1分間当りの読んだ単語数のことで、英語を読む速さを計る一般的な指標です。 ネイティブの平均がWPM=200~250に対し、日本人の平均はWPM=80~100くらい(ネイティブの約3分の1)と言われています。 例えば、通常コース(全10回レッスン)の場合、各レッスンの最初と最後に計測するWPMの数字は、以下のように、ジグザグを繰り返しながら、成長と効果の定着を図っていくイメージです。 |
※図をクリックするとスマホ等で拡大可能な画像が現れます。
【コース構成について】
各コースともに、以下の3つから構成され、理論と実践を組合せた即効性、個々人の状況に応じた柔軟性や個別性の高いプログラムを受講者の皆様に提供します。
★速読理論レクチャー : 初回を含む何回でも受講可能
★レッスン : コースにより所定回数が異なります
★+αサービス : カウンセリング、追加レッスン、フォローアップ
★速読理論レクチャー
(50分/回。概ね月30回以上開催)
なぜ速読しかも英語速読ができるのか、英語速読を邪魔するハードルは何か、どうすればそのハードルを克服し効果的に読む速さを伸ばしていけるのか、速読との相乗効果でどうすれば英会話を含む英語力をUPできるのか等の奥深いメカニズムとメソッドを分かりやすく説明し、受講者の皆様に、十分納得の上でその後の実践的なレッスンを効果的に受けていただくための基礎作りをします。
初回レッスンの直前に受けていただくのを原則としていますが、基礎は重要、かつレッスン回数を積み重ねて速読理論レクチャーを再度受けると新たな気付きがあるため、契約期間中、何度でも受講可能です。
★レッスン
(60分/回。概ね月30回以上開催)
コースの核となる実践的な部分で、最大8名(通常6名以内で運用)の少人数のグループレッスンです。
以下の内容が含まれ、他の受講者から刺激を受けながらも、恥ずかしい思いをすることはなく、インストラクターの指導のもと、毎回、自分に合ったペースで楽しく成長感を味わえます。
レッスンの特長 |
|
---|---|
★いわば「英語脳トレジム」のような空間 ★英語の”勉強”は一切なく、ジム感覚の楽しい脳トレ中心 ~読み方(癖や意識、眼や脳の使い方)を改善し、脳の潜在能力を引き出す ★都合のいい日時のレッスンを計画的に選んで通える(推奨頻度: 1~2週間に1回程度) ★英語力の差、レッスン回数の進捗に関係なく、皆が同じ場で楽しくレッスン受講 ★日本語でレッスン運営、英語が苦手な方でも安心 |
レッスン内容 |
|
---|---|
★最初と最後のWPM(1分間当たりの読んだ単語数)計測 (~現状とレッスン後の成長を、数字と実感で把握する場) ★眼筋トレーニング、呼吸法や体のストレッチ(リラックス法) ★各種Chunking(チャンキング)トレーニング (~視野、固まりで捉える訓練、脳トレ、リズム体感等) ★学びと気付き、次回の方向性の確認 |
使用テキスト |
|
---|---|
★中学2~3年生で習う英語程度のものから、高校・大学・社会人・ネイティブレベル向けまで約30種類以上の当社推薦本テキストの中から、ご自身に合った本を選べます。 (一番簡単な当社推薦本は「日本昔話(桃太郎等)」「美女と野獣」「Japan」です。) ★ご自宅にある英語の本・書籍を、レッスン中にテキストとして使用することもできます。 |
★+αサービス
+αサービスには以下があり、受講生は、自らの個別の状況に応じ、柔軟に対応できます。
内容 | |
---|---|
振返りセッション(カウンセリング) |
|
インストラクターとの対面(または電話・スカイプ等)のカウンセリング(振返りセッション。原則各50分)を2回まで(原則、第6回及び第11回の各々のレッスンの直前に)受けることができます。 振返りセッションでは、直前5回(または直前10回)の過去レッスンの成果や課題を振り返り、個々人の英語や人生の目的に対し、以降のレッスンの個々人の目標、戦略と行動プランを一緒に練っていきます。 必要に応じて、振返りセッションを英語速読の「レッスン」に変更することも可能です。 (※コース料金に含まれます。) |
|
追加のレッスン等 |
|
追加料金(4,000円~8,200円/回(税込))を支払うことにより、所定回数を超えるレッスン(60分)を追加受講できます。 追加料金(8,500円\回(税込))を支払うことにより、追加のカウンセリング(50分)を受けることができます。 ※消費税等がアップした場合など、上記追加料金はアップされる場合があります。 |
|
フォローアップ |
|
「通常コース」「じっくりコース」「スーパーコース」の方は、所定期間内に所定回数(各々10回、15回、20回)を遅刻等なく受講しても、所定の読む速度に達しない場合、達するまで(上限回数は+3回)かつ所定回数終了日から2ヶ月間、無料でレッスン(60分)に参加できます。 ※所定の読む速度(WPM=1分間当たりの読んだ単語数) |
このように、理論(レクチャー)+実践(レッスン)+柔軟性、グループレッスン(楽しさ&刺激)とプライベート対応(個別指導)の内容が組み合わさったコース構成になっています。
【コース料金体系(税別)】
※表をクリックするとスマホ等で拡大可能な画像が現れます。
※各コースには、所定回数のレッスンの他、
・法律で認められている契約締結履行費用(1.5万円)
・Max Readingノウハウ及び速読理論レクチャー(契約期間中、何度でも受講可)
・振返りセッションを2回まで(原則、第6回&第11回の各レッスンの前。各50分。レッスンに変更可)
・2冊までの英語推薦本プレゼント
が含まれています。
体験セミナー後1週間以内に申込みの方向性の意思表示をし、原則3週間以内にご契約いただいた方には、以下の早割価格とさせていただきます。
(2021年3月末までを目途)
今だけの限定早割価格! | |
---|---|
通常コース |
119,500円 ⇒ 109,500円 (税別) |
じっくりコース |
142,000円 ⇒ 132,000円 (税別) |
スーパーコース |
160,500円 ⇒ 150,500円 (税別) |
特別コース |
86,000円 ⇒ 76,000円 (税別) |
※初回契約時の入会金 | 20,000円 ⇒ 10,000円 (税別) |